あなあき帽子
去年からの約束があった。
「あなあき帽子作ってあげるね!」ぷくのいとこちゃんに約束したのに、作ってない(^^;;
やばやば。。。と1週間の計画で作り始めた。
1日め。夜一段落した後、型紙を写し裁断まで。
2日め。3日め。。。寝てしまった(><)
4日め。接着芯をアイロンで接着。
5日め。6枚のクラウンと、ブリムを縫って、
6日め。ブリムとクラウンを縫い合わせ、帽子の形に。。。後始末とボタンを付けて完成!!翌日の帰省に間に合いました!
9月1日みきぶぅ実家に帰省した時、いとこちゃんにプレゼントしました。
「作ってあげる」と言った時、髪の毛伸ばしている最中でしたが、バレーボール始めて短く切ってしまったようです。
遅くなってごめんね。。。
←同い年のいとこちゃんとぷく。
←6枚のクラウンは中間部分を縫い合わせていないので、間から髪の毛を出せるのです。”スラッシュド・クラウン”と言うらしい。。。
6~7年前に買った婦人生活社のらくらくソーイング春夏号に掲載されていたものをアレンジしました。
型紙は大人用の6枚はぎクラウンを使い、ブリムは円になるように縫い合わせず、ボタンでサイズ調整できるようにしてみました。
サイズ調整OK!丸洗いOK!結んだ髪もぐちゃぐちゃにならない!
ぷくのは2代目です。1代目はお仕事仲間のおこさまへ。。。
Minnie柄なので、DisneyRsort行く時は必ず被っていきます!
Minnieちゃんやキャストさん、見ず知らずのゲストさんにまで、お声掛けて頂いてます(*^ ^*)
育児休暇中にいろいろ作ってました。帽子が一番多かったかも。。。
だんなやみきぶぅの穴があいてしまったジーンズを、おこたちの帽子に、ぷくのスカートに。。。
作っている最中は楽しいです!
本当はもっともっと作りたいのですが、やらなきゃいけない事優先ですので、当分お預けでしょうか。。。
みきぶぅの影響でしょうか。。。おこたちも工作大好き。
昨日は廃品回収用に集めていた袋の中からいろんな箱を引っ張り出して、ロボット作ってました(o^ ^o)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/217417/16653135
この記事へのトラックバック一覧です: あなあき帽子:
コメント